本の読み方 歩きながら本を読もう 2020年7月30日 クロネ https://kurone29.com/wp-content/uploads/2020/06/kuronebooks.png クロネの書評ブログ 【詳しい解説】 娯楽のために小説や漫画を読むときは、座ったり寝転がったりリラックスして読むようにしています。 一方、仕事や勉強のために本を読むときは、あえて部屋の中 …
本の読み方 最初が面白くない本は最後まで面白くない 2020年7月14日 クロネ https://kurone29.com/wp-content/uploads/2020/06/kuronebooks.png クロネの書評ブログ 【詳しい解説】 今まで1万冊以上の本を読んできましたが、実際にはここにカウントしていない本があります。 それは最初の方が面白くない本です。 そういう本は最 …
本の読み方 ひとりの時間に本が読める 2020年7月5日 クロネ https://kurone29.com/wp-content/uploads/2020/06/kuronebooks.png クロネの書評ブログ 【詳しい解説】 読み聞かせや読書会を除けば、基本的に読書は「ひとり」でするものです。 だから本を読むためには、まず「ひとりの時間」を確保するところから始まります …
本の読み方 100冊の本を読むよりも よい本を100回読む 2020年6月29日 クロネ https://kurone29.com/wp-content/uploads/2020/06/kuronebooks.png クロネの書評ブログ 【詳しい解説】 大学時代に年1,000冊を目指して本を読んでいました。 しかし、完全に「冊数を稼ぐ」ために読んでいたなと …
本の読み方 ビジネス書は全部読まなくていい 2020年6月29日 クロネ https://kurone29.com/wp-content/uploads/2020/06/kuronebooks.png クロネの書評ブログ 【詳しい解説】 著者には大変申し訳ないのですが、私はビジネス書を最初から最後まで読まなくてもいいと思っている派です。 その理由は、ビジネス書の目的が全部 …